2005/05/14(土)


京都には格別の思い入れがあります。

叔母が日舞の名取りだったことから、物心付いた頃には私も同じ流派を習って・・・
と言うか、習わされていました。 (本当はひらひら可愛い衣装を着れるバレエを習いたかったのだけれど、母に頑として聞き入れて貰えず)
ずっとおっしょはん(お師匠さん) の叔母に付いて習っていたのですが、発表会前には京都の大おっしょはんのもとへ通う日々。
古典芸能の世界では京都は総本山、当時はその雅びな空気に憧れました。

9才の時 初めて舞台で踊ったのが、今となっては曲名も何も忘れてしまったのだけれど
何かこう・・・物悲しい、祇園の舞妓さんの踊りでした。

〜 月はおぼろに東山 〜 で始まるこの歌、曲名すら覚えていないけれど・・・

今でも時折口ずさんでしまうこの歌は 何という曲名なんだろう。

下の写真は12才の時の舞台
この頃になると記憶も確かで(笑)  踊ったのは『手習子』

結婚式で白無垢着た方はお分かりかと思いますが、かつら、かなり重いです。
こんなの付けてよく踊ってたもんだ・・・


京都繋がりで。

以前 祇園切り通しに店を構えていた手打ちうどんの
萬樹

人気店の突然の閉店。 奥様が御病気だったのですね。。
今度は店舗を構えずに、通販のみで営業を再開されたとの事。
堪らず取り寄せてみました。

手作業で丁寧に作られるうどんは1日数量限定だそう。
どの材料も吟味された贅沢なものばかりです。
三河みりんは我が家でも使っていましたが、こちらで使用されている有機醤油もとても良さそう。 (萬樹のHPから行けます)
1度試してみようと思います。

うどんは讃岐のようなコシを求める人にはちょっと頼り無いかな・・・
そこは好みの分れるところです。
あっさりダシの効いた出汁と細うどんがよく絡んで
とても美味しかった。

2005/05/09(月)


Mon tre'sorをオープンして1年が過ぎました。
前回の日記で皆さんにお礼を言わなきゃと思っていたのに すっかり忘れておりました;
間抜けなサイトマスターですが、これからもよろしくお願いします。。


G.Wも終って気候穏やかなこの気持ちの良い季節・・・
なのに今年はまだ花粉症に悩まされています。
あとちょっとのヒノキ花粉、これがなかなか手強くて。
ピーク時に比べれば楽なものの、薬が手放せるまでには まだ少しかかりそうです。


源 吉兆庵の5月の和菓子、菖蒲餅と尚武菓。
こういう見た目に弱いです 私。






菖蒲餅は胡桃と粒餡とうぐいすきな粉、好きなものばかりが詰まったお菓子で生地には少しお醤油も使われているそう。。もちろん好きな味。

尚武はういろう風の生地に大納言小豆が入ってたのだけど・・・
この写真では写っていないですねぇ。
つるりと美味しかったですよ。
2005/05/06(金)


G.Wも終盤にきて お天気が崩れちゃいましたね。
と言っても私は今日は仕事で、もうお天気なんてどうでもいぃやって感じでしたけど(笑。

3日は友達の家に皆で集まって飲んだくれて、
4日はsho-サンの実家へ食事に行ったくらいで特に何もしないG.Wでした。
明日はどこかにドライブにでも、なんて思っていたけど・・・
明日の天気予報が雨と知るや、すっかり家でゴロゴロする気になっている彼。
多分明日は家に籠る1日になるかなぁ。。
最初から予定を立てておかないとこうなっちゃうのね・・。


以前ネットで見かけて以来欲しかった
マティアス
フレグランスキャンドル。

前回は売切れてしまっていたけれど、やっと今度は購入することが出来ました。

favoriの方にもUPの予定です。
2005/05/01(日)


G.W真只中。
今日はあまりお天気は良くありませんが、昨日までは行楽日和でしたね〜
って、私はどこにも出かけずにひたすら掃除してましたけど;

今日やっとお休みのsho-サン、昨日も帰宅は深夜になってしまい
今日は家でゆっくりしたいと言うので・・
レンタルビデオで中断していた"24"の残りを見ることに。

もう旧作なのにまだまだ競争率が高いんですね・・
ビデオ屋に行ったsho-サンから、
見たかった後半がレンタル中で借りれないので
他で買い出しを済ませてから、帰りにまたビデオ屋に
寄ってみると連絡が入りました。



ビデオを借りることすらままならないなんて;;

ランチはsho-サン作
釜揚げ白魚と桜海老のシソパスタ



買ったり買わなかったりしていたエル ア ターブルの定期購読を始めました。

これはオマケのカッティングシート。
オマケにしちゃぁ使える方かな・・?
色も綺麗で可愛い♪

5月後半へ